バチコンのワームについて



今日はナイト便のバチコンで狙う尺超えのアジ
ワームで狙う尺超えのアジですが
覚えておいて欲しい事を書いておきますね
仕掛けは天秤仕掛けか胴付き仕掛けを使用しますが
大切なのは針にセットするワーム!!
基本的に針に真っすぐになるようにセットしますが
魚が触れるとワームがずれてしまいます
このズレをチェックするかどうかで釣果が変わります
魚が触れて針掛かりしなかった時は、面倒でも必ずチェックします
これが1番釣果を伸ばすコツになります
チェックをおこたりそのまま攻めていると
「アタリがなくなったなぁ・・・・」
しばらくして回収して見たら、見事にワームがずれている
よくある事なんです
手返し良く攻め続けたい気持ちは理解できますが
覚えておいて欲しい事は
「魚が触れたら必ずワームのチェック!!」
1匹でも多くお土産を持ち帰るようにチェックしましょうね!!
HOME
スポンサーサイト
尺超えのアジが狙えます!!

うねりがなかなか取れない状況が続いている田辺湾
海が落ち着いたら獲物確保に出ましょうね
狙いのお勧めは写真の尺超えのアジ!!
写真を見てもわかるように、パンパンに肥えています
この時期ですが、脂がのっていて最高に美味しいアジです
今日は仕掛けを紹介しておきます
準備しておきましょうね




アジは明るい時間帯も狙えます
明るい時間帯なら午前便がお勧めです
明るい時間なら、撒き餌カゴを付けたサビキを用意
撒き餌カゴはロケットカゴがお勧めです
これなら子供さんでも初心者の方でも簡単に狙えます
ゲーム性を楽しむならナイト便でバチコンです
バチコンで狙うなら基本的には天秤仕掛け
写真の仕掛けが必要です
ワームは写真は2.5インチですが2インチで充分です
日によってアタリカラーがありますので、各色用意するのがベストです

バチコンでアジを狙う時は
天秤仕掛けと胴付き仕掛けを用意しましょう
写真の胴付き仕掛けは1本針ですが
2本から3本の方がアタリカラーがわかりやすいです
潮が速い時は天秤仕掛け
潮がゆるい時は胴付き仕掛けがよく喰います
うねりが取れて海が落ち着いたら狙いに行きましょうね!!

いい日に当たれば写真のようなお土産確保です
脂がのったアジの刺身 なめろう
最高なアジフライ等 ご馳走がたらふく食べれますよ!!
HOME
久しぶりの大阪

3日間のお休みありがとうございました
海もうねりが高い日が続いていたのでタイミング良かったです
久しぶりに大阪で私用も済ませてきました
お盆だったのでお墓参りにも行く事ができて良かったです
今日もうねりが高く、とても出船できる状況ではない田辺湾
海が落ち着いたら獲物を狙いに行きましょう!!
HOME
8月12日 午前便魚狙い ナイト便イカメタル欠航


今日の午前便は、谷口さんと松田さんが魚狙い
できれば午後便で魚を狙って、そのままナイト便でイカメタルに挑戦
そんな予定だったのですが、台風の影響でうねりが入るので
午前便で魚を狙う事だけにした2人
今日は松田さんに神様が微笑んでばかり




真鯛のファーストヒットから始まり
ミノカサゴ オオモンハタ
とどめは良型の白甘鯛!!
ことごとくロッドが舞い込むのは松田さん
谷口さんは悔しがるのみ・・・・
「次回は倍返ししてやるぞ~~~!!」 と谷口さん
次回にリベンジしましょうね!!
ナイト便イカメタル
本日のナイト便イカメタルは、台風の影響でうねりが入る為欠航とさせて頂きます
乗船予定だった正池さん達
本来なら午後便とナイト便に乗船予定だった
谷口さんと松田さん、次回にあらためてリベンジしましょうね!!
明日から15日までお盆休みとさせて頂きます
台風の影響もでるのでタイミング良かったです
ブログもお休みさせて頂きますね
HOME
8月11日 ファミリーフィッシング



今日は夏休みに入った子供達を連れて
田中さん家族がファミリーフィッシング!!
子供は30分釣れないと 「もう帰りたい~~~!!」
と言うのが普通なのですが、今日は始まりから釣りまくり!!
「まだまだやりたい~~~!!」 と大喜びの子供達
尺超えのアジを釣りまくりのファミリーフィッシング
では釣りまくりの写真をどうぞ!!






スタートから最後まで楽しみまくり!!
尺超えのアジなので手応えは最高!!
最高の夏休みになりましたね!!




刺身 ・ アジフライ ・ なめろう ・ 塩焼き
自分で釣った魚は最高に美味しいよ~~~!!
お土産ドッサリの田中さんファミリーでした
HOME