締めくくりはタコ

7月の締めくくりのブログは、また明石のタコ

本当にタコ釣り大好きなんですよ~~~~~~~~

理由は面白い!! 食べたらさすが明石タコ

船長もジギングで魚狙わないの

暑いでしょう~~~~~

朝まずめと夕方ならいいけど・・・・・8時から16時頃までは死んでしまう暑さ!!
そんな事言ってたら怒られますね

正直本音なんですが・・・・・(笑)
イカがきついこの時期は、タコ釣りが最高だと・・・・・・

船長はお中元として、お世話になっている方に明石のタコ

イカがきつい時期なので楽しませて下さい

写真は昨日の30日 空風の常連の山野さんです

「船長!!タコ釣り行きたいから誘って下さいよ~~~~~~~!!」
と言う訳で山野さんの休みに合わせて行ってきました
黒木さん 山野さん以外にも、「船長!!タコ連れていって~~~~~~~~

と言うお客さんが多いんです
みんなで楽しく美味しいタコ釣りましょうね

ただ今年の明石のタコはかなりきついですが・・・・・・イカよりはましですよ (笑)
例年の数が取れないだけなので、ボウズはありません
初めてのタコ釣りに山野君ニコニコ

手釣りは慣れないと難しいので、ロッドを用意して初挑戦
仕掛けの作り方 餌のつけ方 誘い方等を説明
山野君頑張るんですが・・・・・・・
全く当たりがないようで・・・・・・ロッドから出てるラインの角度がおかしいので
「山野君!!1回巻き上げて入れなおして!!」
巻き上げていくと、テンヤにタコが着いている!!
乗ってたやんか~~~~~~~!!

船長大笑いです
なかなか最初はこんなもんなんですよ
まぁかなり小さいタコでしたが・・・・・・・わかってほしかったなぁ~~~~(笑)
昨日は潮がそんなにきつくなかったので、「山野君!!手釣りを教えてあげるわ!!」
仕掛けを用意して山野君も手釣り
「船長!!ダイレクトに手にくるからわかりやすいです!!」
誘い方 タコテンヤの動かし方 タコが乗った時の送り方 あわせ方を説明
頑張れ~~~~~~~~!! まだ偶然釣れてたタコ1匹やで~~~~~~~!!
大丈夫かなぁ~~~~~~~と思いながら見守る船長
すると当たったのか、必死でラインを引き上げる山野君
水面からタコが

やった~~~~~~~



「船長!!わかった!!これはおもしろい!!たまりませんね!!」
大興奮の山野君

なんと帰港時間までに10匹手釣りでゲット

最初のロッドで釣った1匹と、船長がロッドのやり方説明して釣った1匹 合わせて12匹のお土産ゲット

「船長がタコ釣りに行くのが理解できます!!おもしろすぎる!!」と山野君
完璧に山野君もはまりました (笑)
ぬめりの取り方 食べ方 保存の仕方を説明
初めて食べる明石のタコ


船長は山野君に釣らすことに専念してたので、3匹の釣果で終了

専念なんかしてなかったぞ~~~~~


バラシが4回 それが取れてても7匹

初心者に負けてるぞ~~~~~~~~~!!
腹がたつので船長は明石にとどまり、本日31日もタコ釣り


今日は一人で釣りに専念したので、バッチリとは言いませんが釣り上げてきましたよ

今年の明石のタコは例年の1割くらいの水揚げだそうで・・・・・
10時をすぎたら帰港時間の12時まで、全くと言っていい程乗ってきません
目標の100匹まで遠い道のりです
山野君に連絡してタコ食べた

「船長!!おいしすぎる~~~~~~~~

そのうち空風のお客さんで、タコ釣り貸切になりそうですね (笑)
スポンサーサイト