3月9日 脱走真鯛狙い


今日は初乗船の白倉さんと松浦さんのコンビが脱走真鯛狙いです

と言っても、春のイカに備えてティップランも覚えたい
鯛ラバもしっかり覚えたいとの要望
まずは心に余裕が出来るように、お土産の脱走真鯛を確保して安心しましょう!! (笑)
ポイントに着いて仕掛けを投入です
すぐにヒット!!
「ほんまに簡単に釣れるんや~~~



「なんか釣りの名人になったみたいやわ!!」 と大喜びの二人
「脱走真鯛はそんなに要りませんので、ティップランと鯛ラバをしっかり教えて下さい!!」
と言っていたのですが、面白いからやめれない二人 (笑)
充分すぎる程お土産は確保できたので、ティップランの講習と鯛ラバの練習
鯛ラバでラストは脱走真鯛狙い!!
少し工夫すれば鯛ラバでもヒットしてきますよ


ある程度で脱走真鯛はいいですからと言っていた二人
終わってみれば青物用のクーラーにパンパンの真鯛 (笑)
今日は最高に面白かったし、いっぱい勉強できたので次回は沖合勝負にトライの二人
次回は沖合で大物仕留めてロッド舞い込ませましょうね!!
お疲れ様でした~~~~



昨日、松ちゃんに真鯛を4匹もらって鯛めしと煮付けを作りました
「船長!!もっと取っていいで!!」 とやさしい松ちゃん
それなら全部くれる

お金払って乗船して、釣った魚は全部船長に取られるなんて意味わからんやん

松ちゃんなら 「いいよ~~!!」 と言うかなと思いましたが・・・・
確かにそうですね!! (笑)
最近、鯛めしと煮付けばかり食べている船長
美味しいから止まりません
煮付けには、濱ちゃん伝授の梅干しを入れて!!
頭の部分も入れていいのですが、最近は頭は落として料理してます
理由はさばくの簡単ですからね
鯛めしも1匹でいいのですが、2匹入れて鯛タップリの鯛めしです
いずれ飽きるのだろうなぁ・・・・・(笑)
スポンサーサイト